2025年8月3日、フロリダ連邦地裁はテスラの運転支援システム「オートパイロット」の不警告により事故が起きたと判断。テスラに対して被害者に2.43億ドル(約360億円)を賠償するよう命じた。
2025年8月4日、今季の米女子ゴルフメジャー最終戦・AIG全英女子オープンで、山下美夢有が11アンダーでメジャー初優勝を飾った。2019年の渋野日向子以来6年ぶりとなる日本勢による全英女子制覇の快挙を達成した。他の日本選手も健闘して、勝みなみが2位タイ、竹田麗央が4位タイと上位に入った。
2025年8月5日、気象庁は、群馬県伊勢崎市で、午後2時26分に気温が41.8度を観測したと発表。過去最高を更新した。
2025年8月6日、総務省が、住民基本台帳に基づく2025年1月1日現在の人口動態調査を発表した。国内の日本人の人口は1億2065万3227人で、前年に比べ90万8574人減った。減少は16年連続で、減少数、減少率ともに1968年の調査開始以降で最大だった。外国人の人口は過去最多の367万7463人で、前年比35万4089人(10・65%)の増加だった。24年1年間の死亡者数は159万9850人と過去最多。出生者数は68万7689人で最も少なく、初めて70万人を割った。
2025年8月16日、アメリカのアラスカ州で、トランプ大統領とプーチン大統領がウクライナ侵攻後初めて対面で会談した。会談後、トランプ大統領は、停戦合意には至らなかったと明らかにしました。
2025年8月18日、映画『国宝』が興行収入100億円超え。邦画の実写作品で興行100億円を超えたのは2003年に公開された『踊る大捜査線』以来22年ぶり。
2025年8月27日、気象庁によると、東京都心は、35度以上の猛暑日を今月18日から10日連続で記録した。2022年6月25日~7月3日の9日間を抜いて、過去最長になった。年間の猛暑日の日数も23日となり、23年の最多記録(22日)を更新した。