日記

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

2025年7月気になった出来事

2025年7月3日、鹿児島県のトカラ列島近海で、3日午後までの約2週間で1000回を超える地震が発生した。午後4時13分ごろには、トカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の悪石島最大震度6弱を観測した。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5.5と推定されている。

2025年7月10日、警察庁は、外国で取得した運転免許を日本で有効な免許に切り替える「外免切り替え」制度について審査を厳格化する改正案を公表した。現行試験の5倍の50問にし9割以上の正答率を要件にする。住所確認のため原則として住民票の写しを求める。

2025年7月15日、日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は、記者会見を開き、日産自動車が2027年度末に追浜工場(神奈川県横須賀市)、26年度末までに子会社の日産車体湘南工場(同平塚市)での車両の生産を終えると発表した。

2025年7月21日、125の議席をめぐって争われた第27回参議院選挙は、20日に投票が行われ各党の獲得議席が決まった。自民・公明の与党は過半数の議席を維持できず衆議院に続き参議院でも少数与党となった。自民・公明両党は選挙前の66議席から大幅に減らし、47議席にとどまった。一方、国民民主党は17議席、参政党は14議席を獲得して躍進した。

2025年7月22日、日米関税交渉は、相互関税の10%の基本税率が8月1日から15%へと引き上げられる内容で合意された。

2025年7月30日、カムチャツカ半島沖で8時25分ごろ、マグニチュード8.8の強い地震が発生した。気象庁は、北海道から和歌山県にかけての太平洋沿岸に津波警報を出した。この影響で、東海道線や横須賀線などで運休が発生した。